THE ENCYCHLOPEDIA OF JEWELRY-MAKING TECHNIQUES
ジュエリー制作の技法事典
ジュエリー制作の技法事典
![]() ![]() ![]() |
■発行 Publicaton : 2007/7/25 ■152pages A4判変型
■ISBN : 978-4-88393-235-1 ■Price : ¥4,800- Without Tax 内容
●基本用具 ●アクリル ●焼きなまし ●陽極酸化処理 ●曲げ加工 ●鋳造 ●留め金具とジョイント ●チェーンの制作 ●打ち出し加工 ●玉台と溝台の使い方 ●ドリル作業 ●エナメル細工 ●金属彫刻 ●エッチングとフォトエッチング ●ヤスリがけ ●金具 ●鍛造加工 ●溶接 ●ハンマー作業 ●象眼 ●木目金 ●緑青付けといぶし仕上げ ●酸洗いと冷却 ●糸ノコ作業 ●仕上げ磨き ●溶かし網目模様 ●リベット締め ●ロウ付け ●スタンプワークと金型成形 ●石留め ●テクスチャー仕上げ ●ワイヤーの使い方 ●素材 ジュエリー制作に必要な基礎知識と、あらゆる制作技法を紹介します。ジュエリー制作の初心者にとって最適の入門書であり、ジュエラーにとってもスキルアップするためのテクニックも多数収録しています。また、素材や技法についても詳しく説明されており、ベーシックな素材や技法はもちろん、アクリル技法やエナメル技法などの多種多様な幅広い技術を紹介しているのも本書の特徴です。また、後半で紹介されている作家たちの手による作品は、今後のジュエリー制作の参考になるはずです。本書で紹介している様々な技術を身に付けることで、ジュエラーとして成長できるはずです。 |