HOW TO MAKE WOODEN CUTLERY
実のなる木でつくるカトラリー
実のなる木でつくるカトラリー
![]() ![]() ![]() |
■発行 Publicaton : 2011/8/24 ■120pages 220 x 257mm ■ISBN : 978-4-88393-471-3 ■Price : ¥1,900- Without Tax 内容
●作品紹介●つくり方 ●サクラでつくる箸と箸置き ●ケンポナシでつくるバターナイフ ●ウメでつくる菓子切り ●ミカンでつくる小さじ ●ツバキでつくる茶さじ ●トチでつくる大さじ ●クリでつくるトレー ●オリーブでつくる豆皿 ●クルミでつくるコーヒーメジャースプーン ●イタヤカエデでつくるフォーク ●便利な作業台をつくろう ●漆仕上げ ●仕上げ用オイルあれこれ ●木のカトラリーのお手入れ ●東急ハンズの店員さんに聞きました 木工便利アイテム ●木のこと ●ちょっとだけ、レベルアップしてみよう ベビースプーン&マグ ●いろはに木工所ってどんなところ? 両手を動かして木を削り、身近な暮らしの道具をつくり出す。木のあたたかさや匂い、指先に伝わる木を削る感触を楽しみながら、ひと時の自分のための時間を楽しみ、あらためて物をつくる喜びを感じる。そのお手伝いをさせていただくのが本書籍です。10種類の木材を使い、色や木目、そして匂いの違いを感じ、そして楽しみながらカトラリーをつくる。自分の手でつくり上げたスプーンやフォークで頂く食事は、これまで以上に美味しく感じるかもしれません。この本を手にとって、忙しい日常に特別な時間をもたらすきっかけにしてください。 |