MAKING OF CAFÉ STYLE ROOM
1R(ルーム)カフェ部屋をつくろう
1R(ルーム)カフェ部屋をつくろう
![]() ![]() ![]() |
■発行 Publicaton : 2011/7/25 ■168pages 148 x 210mm ■ISBN : 978-4-88393-466-9 ■Price : ¥1,900- Without Tax 内容
●ガレージハウス - CATA2シェルフ / ビンキャップテーブル / カラーチェンジBOX / アメキャラパネル / アメリカンムーブウォール ●シャビー - キャビネットのネジを締め直す / 立て掛け自在ウッドフレーム / 踏み台を圧着補修する / ペイントカフェテーブル / アレイ&コンパネシェルフ ●北欧 - 額縁 with paper bag / 北欧風家具×3点 / 粗木材オーディオラック / デコパテ / コンパネウォール ●ミッドセンチュリー - アカトクロチェア / ファブリックonキャンバス / ミッドカラーペイントラック / 額縁 with paper box / 継ぎ目の隙間を補修する / スイーツテイクアウトパッケージライト / 室内のカラーバランスを考えて塗る / プライウッドフロア ●アジアン - バスケットシェードランプ / 針曲クロック / 座椅子テーブル / ブラウニーペイントラック / アジアンミラー / ロールブラインド ●アート - クラフトテープ製BOXを接着補修 / オモイデTシャツのオブジェ / 粗ウッド製立て掛けスタンド / ホクオウキブンチェア / ポップメイキングテーブル&BOX ●レトロジャパネスク - 和モダンネットライト / 立て掛け和紙ライト / 絵の具スプレー和アート / シートチェンジチェア / 可変型和風食卓 他 カフェはいつでもインテリアのお手本とされてきました。本書ではそんなカフェに用いられる7つのスタイルを、リサイクルショップなどで集めた中古家具をリペア&リメイクして理想のインテリアスタイルを作り出していきます。それぞれのインテリアスタイルに合う家具のチョイスやリメイクのヒントを、カフェ作りの達人、カフェラボ代表松村匡則氏が教えてくれます。また、使う道具屋材料なども、ホームセンターや100円ショップで手に入る物ばかりです。自室だけでなく、将来カフェを作りたいと考えている人にとっても必ず参考になるはずです |